MachineのRC道

タミヤさんやヨコモさんのオフィシャルレース活動を中心に、日々のラジコン活動やセッティングなど綴って参ります。最近ドリフトも始めました。
記事に対するご意見・ご質問は、コメントにて受け付け中(・∀・)ノシ

【京商】

ハングオンレーサー改良(ブラシレス)

バンパー変更とライダー強化、モールドインナーにより、走らせ易くなったハングオンレーサー。
そうなると、次はパワーが欲しくなってきます。
現在使用しているのは京商純正のESC『GPW-17』と『ル・マンDM20BBモーター』なので、扱い易くはあってもパワー感については今一つ...
そんな訳で、手っ取り早くパワーを得るために、ブラシレスシステムを投入することにします。

しかし、最近はミニRCカテゴリが壊滅状態なので、小型のブラシレスシステムがほとんど流通していません。さらにハングオンレーサーのモーターサイズとなると、取り扱いは皆無です。
また海外から直で入れるか...と思っていたら、とっても耳寄りな情報を入手しました。

「同じRCバイクカテゴリである、ハイテックのE-RIDER用ブラシレスシステムが積めるらしい。」


早速、秋葉原でE-RIDERを扱っているスーパーラジコンで、ハイテックのブラシレスESCとモーターをGET!
IMG_0384a
2つ合わせて8,000円弱。続きを読む

ハングオンレーサー改良(タイヤインナー)

京商からオプションで出ているハングオンレーサー用『ハイグリップタイヤ』ですが、ゴム質が柔らかいうえに薄いので、付属のウレタンスポンジを入れてもヨレヨレでまともにグリップしません。
特にコーナリング時のタイヤの変形は致命的で、ステアを切ってもマシンが倒れ込んでくれず小さなコーナーが曲がれません。

そこで、インナーを「モールドインナー」に変更することにします。
とは言っても、専用品があるわけではないので(過去には有ったらしい)、オフロード用のモールドインナーを使って削り出します。
使用するのは、タバタの「オフロード用モールドインナー(ミディアム)」。
先ずはこれをハングオンレーサーのタイヤ形状に合わせてハサミで大まかに切ります。
切り出したインナーはオフロードホイールに両面テープで張り付け、タイヤセッターで回しながらヤスリで形を整えます。
IMG_0291a
モールドインナーが柔らかく遠心力で広がりやすいので、回転数は低めで。続きを読む

ハングオンレーサー改良(ライダー強化)

ハングオンレーサーでクラッシュすると、ライダー人形の手足がバラバラになることがあります。バラけることで衝撃を逃がし破損を防いでいる訳です。
手足のジョイントパーツが新しいうちは良いのですが、しばらくするとジョイントが緩くなってチョットの転倒でも簡単に外れるようになります。ジョイントパーツを交換すればまたしばらくは大丈夫ですが、いちいち手足を拾いに行くのもメンドクサイ...(´・ω・`)

そこでいろいろ調べてみると、ジョイントを輪ゴムに交換して対策をしているらしい。
しかし、普通の輪ゴムは劣化が早く見た目もイマイチ。
ということで、ホームセンターで良いモノはないか物色していると、水回りコーナーでちょうど良いモノを発見!
内径13㎜の平パッキンです。(・∀・)つ
IMG_0365a
価格は2個入りで200~300円ほど。続きを読む

ハングオンレーサー改良(バンパー)

ハングオンレーサーをサーキットで走らせようとしたとき、駐車場などの開けた場所とは違いフェンスや縁石があるため、コースをきっちりトレスできる操縦性が必要になってきます。
車体をバンクさせてコーナリングするバイクでは、バンク角と速度でアールを合わせることになりますが、コーナリング中にもっと小さく回ろうと速度を落とすとバンクがどんどん深くなり、サイドバンパーをこすって失速→転倒となることもしばしば。
タイヤが設置した状態で倒れていれば、その場で回転しつつ復帰することも可能ですが、ライダーを下にしてタイヤが浮いてしまうと、つどバイクを起しに行かなければなりません。

ZENサーキットで走っているバイクを見ると、純正のスチール製バンパーとは取り回しも違う、樹脂製のバンパーを付けて、何ともスムーズに周回しています。
純正との違いは、「取付位置が高い」「樹脂製で摩擦が少ない・たわむ」という点です。
位置が高いことで、転倒しても必ずタイヤが設置する状態になること。そしてバンパーと路面との摩擦が少なくたわむことで、3点支持状態でバンクしながら加減速してアールの調整が容易に行えるというわけです。
この樹脂製バンパーは過去にはサードパーティーからキットが出ていたそうですが、今では絶版状態で手に入りません。
だったら、手に入るもので作ってしまえばいい!ということで、RCショップで材料を物色...続きを読む

ハングオンレーサーのレストア&強化

谷田部のハングオンレーサーもだいぶ数が揃ってきました。
IMG_0282a

レストアのとっかかりとして、ステアリング周りのガタ問題は、関連パーツを現行品に交換するだけですっかり解消。
IMG_0273a
形状は変わってなかったけど、金型が古いのでバリは酷い。続きを読む

【当時モノ】ハングオンレーサー

今更ですが、谷田部の外コースで京商の『ハングオンレーサー』を走らせる流れになりました。
そこで倉庫のダンボールを掘り返し、1992年当時に買ったマシンを引っ張り出してきました。
IMG_0266
続きを読む

カテゴリ別アーカイブ
RC Maniax協力サイト


にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンRCカーへ
にほんブログ村

Rank33.com

GoogleAd
月別アーカイブ

楽天市場
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
ラジコン関連商品